大雨・台風・地震時
台風襲来日の措置
ラジオ・テレビの放送に注意して行動してください。
【1】当日午前6時現在、「名古屋市」「尾張西部」「尾張東部」のいずれかに「暴風警報」及び「特別警報」発令中の場合は自宅待機とする。また、「名古屋市」「尾張西部」「尾張東部」のいずれかに発令されていなくても、自宅地域に発令中であれば自宅待機とする。
【2】当日午前11時(短縮4限の場合は午前8時30分)までに「名古屋市」「尾張西部」「尾張東部」のすべてに「暴風警報」及び「特別警報」が解除された場合は、解除2時間後に授業を開始するので速やかに登校すること。但し、自宅地域に発令中であれば自宅待機していること。
【3】交通機関の途絶等で授業時間に間に合わない場合は、クラス担任に届け出ること。
【4】当日午前11時(短縮4限の場合は午前8時30分)現在、「名古屋市」「尾張西部」「尾張東部」のいずれかに「暴風警報」及び「特別警報」発令中の場合は、当日の授業は休止する。
※上記は居住区・学校区のいずれかで「暴風警報」が発令した場合に該当しますが、
地域の区分は「愛知県の警報・注意報や天気予報の発表区域」(PDF)で確認ください。
大雨・洪水・大雪警報日の措置
原則として出校すること。交通機関が途絶しているときは、開通次第登校し、 授業時間に間に合わない場合は、翌日その旨クラス担任に届け出ること。
地震警戒宣言の措置
警戒宣言が発令された場合は、解除されるまで臨時休校とします。
地震時の緊急帰宅方法について
名古屋市が地震防災対策強化地域に指定されたことにより、
東海地震の「注意情報」や「警戒宣言」が発令された場合に備えた対応が必要となります。
以下のことをよく読んで、対応をお願いします。
- 「注意情報」や「警戒宣言」が発令されると、公共交通機関の運行が中止になります。
- 在校中の場合は「注意情報」が発令された時点で一斉下校になりますが、非常時の帰宅方法や所在について、家庭と学校で共通の認識を持つことが必要となります。
- 非常時の帰宅方法やご家族の避難場所、連絡先など、共通認識を持つために、入学時に提出いただいた「災害時・緊急連絡票」の内容を、今一度確認お願いします。
注意情報が発令された場合の学校での対応
-
公共交通機関を利用する生徒は、下記の順で、居住地域別に時間差による下校をします。
【1】県外、及び、通常通学時間1時間以上の者
【2】市外、及び、港区・南区・中川区・緑区・熱田区・中村区・西区・北区・天白区の者
【3】名東区・千種区・昭和区・守山区・東区・中区・瑞穂区の者 - 遠距離通学の生徒は、万一の場合を考えて、市内に親戚宅・知人宅・友人宅などの協力を確保してください。
- 翌日以降は、学校から連絡があるまで臨時休校となります。
- 登校途中に発令された場合は、直ちに帰宅してください。
- すでに登校した生徒は、担任が点呼をとり、直ちに帰宅させます。
- 下校途中に発令された場合は、そのまま下校してください。
- 在宅時に発令された場合は、自宅待機をし、学校からの連絡があるまで臨時休校となります。
東海地震など大規模地震発生後の学校への連絡
万一、大規模地震が発生した場合は、地震がおさまった後に、「災害用伝言ダイアル」を使用し、
学校へ被災状況を連絡してください。
- 災害用伝言ダイアルの利用方法
171 → ガイダンス → 1 → ガイダンス → 自宅の電話番号 → ガイダンス →伝言の録音