普通科(普通コース)
勉強と部活動、どちらも全力で取り組もう!
※普通コースは、2年進級時に一定の要件を満たせば特進コースまたは選抜コースに進めます。
普通コースは、1年生は特進・選抜コースと、2年生は選抜コースと同じカリキュラムのもとで文系、理系に分かれて幅広く学び、各教科の基礎基本をしっかり身につけるとともに、探究活動や高大連携プログラム等を通じて将来の職業選択や大学等において何を学ぶのかなどを具体的に考えていきます。3年生は文系、理系においてそれぞれ自分がめざす分野に応じた科目を重点的に学習することで推薦入試も含めた大学入試や公務員、就職試験など幅広い進路選択に対応します。どの学年においても希望者には、授業後や長期休業中に進学のための補習が実施されます。
理系科目を集中学習し、国公立・私立大学をめざす。
1年生の1年間で将来をじっくり考えながら勉強し、愛工大はもとより、それ以外の理系大学も受験したいと考えている人のためのコースです。2年生以降は数学・物理・化学など理系科目が多くなり、3年から理系の受験科目に対応した勉強が中心になります。また、夏期・冬期には進学補習も実施されます。
文系科目を集中学習し、国公立・私立大学をめざす。
1年生の1年間で将来をじっくり考えながら勉強し、文系へ進学することを考えているという人たちは2年からこのコースに進みます。2年生以降は古典や世界史・日本史・英語など文系科目が多くなり、3年では文系の受験に対応した勉強が中心になります。また、夏期・冬期には進学補習が実施されるほか、愛工大経営情報科学部への推薦制度もあります。
カリキュラム
