科学技術の最先端に触れながら、
将来進む分野を決めていく
航空宇宙開発に携わりたい、暮らしに役立つ便利なものを開発したい、そんな夢を持っていても、実際にどんな分野があり、どんな技術が使われていたり研究されたりしているのかは、なかなか知るチャンスがありません。科学技術科では、1年生で履修する「先端科学技術入門」を皮切りに、最先端の科学技術に必要なモラルとスキルを一流企業で実績を積んだ技術員の方から学ぶ「実習」(2年生)など、さまざまな体験授業によって、将来進む分野を決めるヒントとなるたくさんの経験ができます。さらに3年生では希望によって4つの分野に分かれ、より専門的な知識を学びます。また、実際に企業を訪問して講義を受ける機会も設けています。

