努力の量がそのまま結果に。
技術力と柔軟性で勝つスポーツ。
ウエイトリフティング競技は、バーベルを一気に頭上に上げる「スナッチ競技」と、バーベルを鎖骨まで引き上げ、そこから頭上に上げる「クリーン&ジャーク競技」の2種目があります。それぞれ3回の試技により成功した最高重量を記録として、その2種目の合計重量によって競うスポーツです。多くの選手が高校生から始めるスポーツで、力の強い選手が必ず勝つというわけではありません。技術と柔軟性、筋力が重要となる競技です。
「1kgでも重たいバーベルを上げたい」という強い想いを持って努力した結果がそのまま出る競技で、日本一も夢ではありません。試合では1人の選手以外ステージに上がることができないので、頼れるのは自分だけです。自分の限界に挑戦したい、新しいことにチャレンジしたいという方をお待ちしています。